最近、鍼の時 出来るときだけなのですが、精油の香をかぎながら 鍼を受けていただこうと思って、精油をコットンに付けてお客様のお顔の近くに置いています。 鍼を受ける時はできるかぎりリラックスした状態で受けていただくのが、効果的だそうです。 精油は自律神経に働きかけるのでリラックスした状態になることができますし、ぴったりですよね。 交感神経を刺激しないよう、できたら鍼をしている時はお話もしないほうが良いようです(^o^) でも、お話をすることで浄化されるのなら、その方にとってはそれも身体にとって良い方法なので お話することが悪いということではないんです。
たけし先生のご両親が帰国して鍼を受けに来られています。 帰国している間に集中して鍼を受けるので、週2~3回は鍼をしているのですが お母さんは顔のミストと鍼をこの一ヶ月で集中してしているので(1ヶ月で10回くらい) この1ヶ月でみるみる肌がきれいになり、今日ミストをして居るときに見たらホッペなんかは私よりつやつやになってました!   お母さん、70才なんですけど美容鍼とミストを集中して40代後半か!?って思うくらいのお肌になっています  びっくり~  先週からまた風邪を引いてしまいまして  土曜日にオデオンの町内会からお店に戻ったらともみさんがフッと現れて 「大椎の刺絡と井穴刺絡をやります」と急に言うので 今からお客様にやることを報告してくれてるのかな??と思いきょとんとしていたら どうやら私にするつもりで言ってくれていたみたいでした   気づかなくてごめん  風邪を引いて鍼に来られたお客様が刺絡を終えると、ほとんどの方が 「すっきりしましたー!」 「風邪が楽になりましたー!」と言っておられるのを半信半疑で(ごめんなちゃい  ) 聞いていましたが やってもらって分かりました、風邪がめっちゃ楽になります! ちょっと悪い血をしぼるだけでこんな楽になるんですね~  風邪を引いてる時に鍼に来ても大丈夫ですか? とお問い合わせいただく事がありますが、大丈夫です。 むしろ是非お越しください! ただ、熱が出ていたりして来るのがしんどい状態でしたら無理をなさらずにお休みしてくださいね。 みなさん、寒い日が続きますのでご自愛くださいね  先日、バイキング形式のお店に行ったのですが、そこで一瞬子供かと思われてたらしい… そりゃちっちゃいけど、子供はないやろう…
前回のブログからあっと言う間に1週間過ぎてしまってました  あれから、たけし先生は忙しいからかミストを自分にかけていません。 またあの輝きを見たいです   昨日の勉強会では、ミストを右も左もかけてもらいました  よかった  前回の勉強会までは右にしかミストをしてもらってなかったのではっきりと左右差が出て、実験には誰でも分かって良かったのですが、 お客様が「つぐみさん、もう両方ともミストしてもらってください」と心配してくださっていたので(笑) 先生に「もう分かったから両方ミストしてくださいよぉ~」と文句を言ったら 昨日は両方やってくれました。 勉強会が終わってから先生がともみさんに「(私の肌の)左右差はどうですか?」としつこく聞いていたので なんかおかしいなと思っていたら… 先生のブログに、左右別々の事をしたって書いてあったのでびっくり! も~、だまされた  でも、掃除中に自分の顔を見たら左右差はそれほどなく なんとほうれい線が消えているではないですか!!!   前回までは、ミストをしてもまだほうれい線は残ってたんです、昨日はなくなってました。 前回までは化粧をしたままミストと鍼を受けていましたが 今回は化粧を落とした状態でミストをしてもらったからかもしれませんし、 勉強会のおかげで週一回、顔鍼とミストをしている効果かもしれません。 ファンデーションを付けたら肌が酸化しそうだったので昨日と今日はノーメイクでお仕事しています。 身だしなみがなってなくてすみません(あ、今にはじまったことじゃないか   ) 皆様、顔鍼を受ける時は是非化粧を落としてすっぴんで施術を受けてみてください。 より良いように思います。 ともみさんと先生は、私のシミが薄くなってきていると言いますが、じぶんではまだよくわかりません。 シミが薄くなったらまたお知らせしますね。
今、オデオンメで大人気の炭酸ミスト お試し期間や実験中は、たけし先生も毎朝出勤すると自分でミストをシューっとかけて、 私達スタッフにもこまめに「ミストしますよ~」と声をかけてかけてくれていたけど 最近は効果も分かってお客様も喜んで下さっているので 忙しいこともあって、自分達に使うことが無くなりました。 今日はなぜか思い立ってたけし先生が自分や私達にミストをかけてくれて数分後… 朝のお掃除をしてたわけですけど、なんか用事があって院長室にいたたけし先生の所へ行ったら… たけし先生の頭がめっちゃ光ってました  もう、ピーッカーン!!  って感じで磨いたみたいに光ってて あまりに輝いてたんで 「せんせーまぶしっ!どうしたんですか!?(笑)」 って聞いたんですけど、 よく考えたらミストを頭にもかけてはったからそれで光ってたんですね。 ともみさんを呼びに行って見てもらったのですけど、ともみさんもびっくりしてて 「ひやぁ~  、こんな輝いてるのはマンガでしかみたことないですぅ~  」 と目をまん丸にして驚いていました。 やっぱりあのミストはお肌キレイにしてくれるんやーって再実感した出来事でした。 (決してせんせいの頭がどうかって話ではなくってですね) あのミスト、速効姓があってすごいね!!っていうお話でした。 ミスト用の化粧水、今回使った精油は 「フランキンセンス」と「サンダルウッド」 「フランキンセンス」 ちょっと前にテレビ魔女たちの22時 で有名になった精油ですね。 肌細胞が活性化するといわれています。 「サンダルウッド」 乾燥や老化で固くなった肌をやわらかくするといわれています。
今日のアロマトリートメントで使った精油 バジル でした。 肩こりがきついとおっしゃっていて、ゆっくりしたいというよりはしゃきっとしたいということでしたので バジルが良さそうと思いオススメさせていただきました。 バジルの香りをかぐと鼻がツーンと刺激されます。 リフレッシュします  バジルは 高い神経強壮 消化促進 食欲 筋肉痛 などに 良いそうです。 とってもお疲れの方や風邪の時なんかにもええらしいです。 ふだんあまりバジルは良い香と思わないのですが、今日は私もとても良い香りだと思いました  体が必要としていたのでしょうね。 食欲はいつもあるけど(笑)風邪の影響? 今日は妊婦さんが鍼をしに来られました 今、4ヶ月くらいなのかな? もともととても細い方でお腹もあまりふくらんでいないのに 今日三週間ぶりにお会いしたら、オーラ?? といえばいいのかな お顔の感じとか体全体から妊婦さんらしい丸さが出ておられました  ふだん鈍感な?(笑)たけし先生にもわかったみたいです。 お母さんも健康で赤ちゃんもすくすく育っているんだな~と思うと、心から喜びが湧いてきます  嬉しいです  多くの方が 鍼が終わって帰る時には、来た時よりも顔色も良く表情も明るく元気に帰って行かれます。 そういう場面を毎日見させてもらっているので 鍼ってすごいなと思います。 美容や、日々の疲れを取ることや、症状の改善まで幅広く使えます。 もっともっと多くの方に鍼を体験してもらいたいです。 私達にできることはまだまだ限られていて全ての方の満足まではいかないと思います。 小さなお店なのでできる範囲は限られていますがそれでも選んで来ていただけることに心から感謝しています  いつもありがとうございます   追伸 シンデレラのくつが今日もどってきました(笑)  駐車場にこんなでかい靴が片方だけ転がってたらびっくりしますよね  こわいわ(笑) (詳しくはたけしセンセのブログで) いくこさんが靴を届けて下さった時に手作りのカステラを下さいました。  わーい、おいしそう  明日の方が美味しいということなので、ともみさんとわけわけして、明日いただきます  ありがとうございます~   今日たけし先生に「船井幸夫さんに顔が似てる」って言われたから、 根に持ってたけし先生にはあげんとこかなぁ  いや、素敵なおじさまやけどね…  でもねぇ おじさまに似てるって言われるの、どうよ
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|