今まで、ぎっくり”首”になったことはあるけど、ぎっくり腰はしたことがない!
というのが密かな自慢でした(笑)←小さ…(=∀=)
それは、定期的に1ヶ月に2回くらい鍼灸をしてもらっているおかげだなと思っていました。
それが子供が生まれてからは、鍼をしてもらう時間がなかなか取れなくなっていました。
自分が鍼をしてもらう時間、その間子供を誰かに見てもらうこと、お店の予約に空き時間があること。この3つが重なることがなかなかありませんでした。
鍼灸をしてもらう時間は数ヶ月に一回だったかな。
今日、お店のサンスベリア(植木鉢)を移動させていた時、体の中心で持ち上げず、脇で持ち上げたのが悪かったです。
長い間、オデオンで働かせてもらっているので、体を痛める姿勢で重いものを持つことはいけないとわかっていたはずが、
一緒についてきていた子供をかばった拍子にぎくっとやってしまいました。
私が痛そうにしていると、子供は心配そうに私が痛がっているところをさすってくれます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それだけで癒されましたが、痛くなくなるわけではありません。
動けないほどではないけれど、一つ一つの動作をすると痛い…( ; ; )
子供を抱っこするのも痛いけど、抱っこしなくちゃいけないので大変です。
これはほおっておいても良くなるのは時間がかかると思い
今日はたまたま、地震の影響で鍼のキャンセルが出ていたようなので
鍼をしてもらうことができました。
オデオンでは、背面だけとか、痛い部位だけの鍼はしていません、全身の鍼をしています。
今回腰を痛めたわけですが、体の前面の鍼をしてもらっている時、腰に効いているな〜!という感覚がすごくありました。
体の中で全身は繋がっているいるんだという感覚を感じることができてなんだか楽しかったです。(^ ^)
前面の鍼灸→背面の鍼灸→背面の吸い玉&刺絡→トドメの(笑)立った姿勢での鍼
で終了です。
一体いつぶりかしら??と忘れるほど久しぶりにがっつり鍼灸してもらいました(^ ^)
ありがたい!ありがたいです!!!
よかった( ; ; )
これで、無理せず、動きすぎす、安静にしすぎず、適度なストレッチをすることで良くなっていくだろうということです。
スポンサーサイト
昨日お越しいただいたお客様はオデオンに来られて3回目ほどになります。
古くからの痛みをお持ちで、それが良くなるといいなというのがきっかけでお越し頂きました。
昨日お越しになった時、「古くからの痛みはまだ良くなった感じはないんですが…」とおっしゃっていました。
慢性的なものや古くからある痛みの治療はそれなりに長く時間がかかるとたけし先生からいつも聞いているので、お役に立てるまでどのくらい時間が掛かるかなぁと少し不安でした。
原因の筋肉が深いところにある場合は特に、表層の筋肉達を緩めてからでないと深い部分に鍼を届かせるのは非常に痛いので難しくなってきます。痛みに弱い方は特に時間が掛かるようです。
その方は強めの鍼が大丈夫な方だそうなので、早くよくなっていただけるといいなと思っています。
帰りには「楽になりました、いつも鍼に来るのが楽しみで!」とおっしゃっていたので、身体全体は楽になって頂けているんだなとホッとしました。
早く主訴が良くなって頂けますように、たけし先生ががんばります!
オデオンで働かせてもらうようになって、もう4年ほどになります。
やっぱり!
毎回、鍼の後は皆さん小顔になっています。
お越しになったときとお帰りになる時のシルエットが違います。
じゅんこさんと二人で「鍼でむくみが取れてすっきりするんですね〜!」といつも関心しています。
みなさん「顔もそうですけど、足はもっと感じますよ〜」とおっしゃってくださいます。
毎回、鍼後の体調の変化を感じながら受けることができると、鍼に来るのも楽しくなってきますね♪
鍼を定期的に続けていくことで持続性が高まってゆくそうです。
つい、4,5年前は平均的な基礎体温が35度前半
ひどい時は34度後半なんてことが普通の身体だったのですが
ここ1年で
36度後半から37度台になりました!
鍼をするうちに体温が上昇してくると言われていましたけど
こんなに上がるとはびっくりです!
先日、たけし先生に吸い玉療法を行いました。
本当は刺絡をしてあげたかったのですが、なにぶん鍼灸師ではないので…。
毎日お疲れ様と感謝をこめて、ぎゅうぎゅうに吸い付けてあげました(^^)
吸い玉の時に自分の吸い玉されてる姿を「見てみたいけどみれな〜い」とおっしゃる方の為に
画像を公開いたしましょう〜(^x^)
その時の画像がこれ↓

ご自分に置き換えてご想像くださいd(^-^)ネ!
刺絡になりますとこのガラスの吸い玉の中が血でいっぱいになりますよ♪
けっこうぎゅうぎゅうに吸ったので次の日こんなにあとがのこってしまいました。
すごぉ〜い!
この痕を私はいつも「オデオンマーク」と呼んでいます。
ODEONのO
だからです(^o^)

くっきり痕がついています、私も昔はこんなに型がのこっていました。
今はもっと薄いですよ。
たけし先生はとてもすっきりしたそうです(^^)
肩の痛みもひいたんですって!
めっきり涼しくなって、ジャン君の毛もふさふさしてきました。
なんとなく全体的に丸い感じになってきましたね(^^)