京の縁起下駄
娘のお誕生日プレゼントに頂きました。
陶器の可愛い下駄です!


こういう可愛い縁起ものがあるのを初めて知りました。
玄関に飾ると良いそうなので飾らせていただいています。
そして腹ぺこあおむしシリーズで、お食事セットと絵本を頂きました。
プラスチック製ではなく、陶器なのでもう少し大きくなってから使わせてもらおうかな((^∀^*))

ありがとうございます!
娘は、テレビで卓球の張本選手の試合が流れるとなぜか爆笑! どうして??(笑)
スポンサーサイト
とある日の夕方、子供の身体が熱かったので熱を測ったら38.7℃でした。
突発性発疹なのかな〜と思ってたら
結果、現在大流行の手足口病でした。
熱が出る二日前に10ヶ月健診があり、市役所でおもちゃを使わせてもらったりして遊んだので、そこでもらってきたのかもしれませんね。
シロップの飲み薬をいただいたのですが、なかなか飲んでくれず苦労しました

食後に粉ミルクに混ぜたり、ストローで飲ませようとしたり試した結果
お腹が空いている食前に、哺乳瓶で何も混ぜずにいやがっても根気強くあげると飲んでくれ、ホッとしました。
今回熱が高めだったので身体を冷やそうと首にぬれガーゼを巻こうとしたけれど、いやがってしてくれませんでした(^^;)
これ↓ 買っておいて良かった〜!(^^)/

背負わせておくだけで脇が冷やされ楽ちんでした。
喉が痛かったようで、離乳食は全く食べずにミルクオンリーになっていましたが、5日ほど経ってからやっと食べられるようになったみたいで良かったです。
今ではすっかり元気になりました。

お昼寝の間にお茶の時間を持つ余裕もでき嬉しいです
3月以降スタッフが増えることになりました。
その為の準備で大忙しなのですが
ここ数ヶ月、休みなしで仕事をしたり勉強をしたりで…
忙しすぎてたけし先生自身の身体がここ1ヶ月、デトックスの嵐です(^^;)
怒ったり、高熱を出したり、そのほか色々と…
でも、頑丈に育てていただいたおかげでしっかりとスケジュールをこなしてくれました。
いや〜大変だったと思いますが責任感で頑張っています!
しかし、まだまだこれからです
お店も身体もしっかりデトックスして3月から新たなオデオンが始まります。
どのようにオデオンや私達が成長して行くのか楽しみです。
オデオンに関わる全ての人が健康で幸せであるようにという気持ちを軸に発展していく予定です。
今後もよろしくお願い致します。