実は、長いこと炊飯器が無くて、
ご飯を炊くときは、ちびくろちゃんというプラスチックの容器を使っています。

洗って浸水が30分、電子レンジで13分、むらしが15分でできます。
夫がなせが持っていて、炊飯器が壊れた時に借りてそのまま使っています。
かれこれ3年くらい???

2合しか炊けませんが、今はまだ大人二人、幼児一人なので、1日一回炊くだけでなんとか大丈夫です。
今ではこれで5分つき米や、炊き込みご飯なども炊いています。
2合に具を入れたらギュウギュウなのですが・・・(笑)
子供も1歳半になり、7分づきや5分づき米も食べてくれるようになりました。
とはいうものの、手づかみでしか食べてくれないので、毎日海苔巻きにしています。
スプーンからは全く食べてくれません(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )
手づかみ食べのできるおかずを考えるのが大変です(⌒-⌒; )
スポンサーサイト